7月15日 グリンデルワルド(1034m) 〜 フィルスト(2167m) 〜 バッハゼー(2265m) 〜 バッハラガー(1983m) 〜 ボート(1564m) |
![]() |
![]() | |
バッハゼー(2265m) ゼーは湖の意味 |
バッハラガー付近 | ||
7月16日 インターラーケンOST 〜 ラウターブルンネン(796m) 〜 イーゼンフルー(1081m) |
![]() |
![]() |
イーゼンフルー 〜 ズーヴァルド 〜 ズース 〜 ローブホルンヒュッテ 〜 ズース 〜 ゾースレガー 〜 グリュッチュアルプ 〜 ラウターブルンネン |
インターラーケンOST駅 早朝の駅(部屋より) |
部屋から望むブライトホルン (3782m) (たぶん) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イーゼンフルー(1081m) ロープウェイの駅へ向かう 途中でビーテンホルンを望む |
ズース(1903m) ここは牧場で、小屋の中で 大きなチーズを棚から棚へ 移動する光景を見ることが できました |
ヴェンゲンの街 メンリッヒェンに揚がる ロープウェイが見えました |
ゾースレガー(1698m) 山間にある静かなところです |
【次に進む】 【メニューに戻る】 |